住宅用火災警報器 Tweet Pocket 6月1日から住宅用火災警報器が義務化されます。 ほとんどすべての部屋に付けなければなりませんが、自治体によっては階段にも付けなければなりません。 どの火災警報器を付けるか迷っている方は、「連動式」がおすすめです。 他の部屋で火災警報器が鳴っていても、気づかなければ意味がありませんからね。 親機1台で子機が14台まで設置できます。 更新日2016-02-18