自分の「臭い」気になりますよね。
自分で自分のニオイってチェックできません。
家や部屋のニオイって、住んでいると鼻がその臭いに慣れてしまっていて、においを感じなくなっていますよね。
それと一緒で、体臭も感じることができないのが問題です。
体臭がキツイのに気付かない人や、体臭なんてしないのに気になる人、どちらも困ったことですよね。
他人になんと言われようと信じることができないのであれば、機械を頼りましょう。
体臭、加齢臭、頭皮や脇の臭いなど、ニオイのレベルが数値として表されるので対策がしやすいですよ。
タニタやコニカミノルタなど、信用できるメーカーのものを選びましょう。
スメハラ対策として、職場に置いて欲しいものです。
更新日2018-06-20
