政治・経済」カテゴリーアーカイブ

レジ袋有料化

Pocket

レジ袋有料化って効果あるのかな?

レジ袋有料化になってしばらくたちますが、なぜ有料化したのか?というと、経済産業省と環境省の資料に「プラスチックゴミの減量」と書いてあります。

プラスチックゴミ減りました?

レジ袋は減ったと思いますが、プラスチックゴミは減っていないですよね。

そもそも、束になったレジ袋が商品として販売され始めているんですから。

イルカやクジラやウミガメのお腹の中からレジ袋が出てきて、海洋ゴミを無くそう!というのはわかりますし、プラスチックゴミ問題を解決しなければならないのも賛同はしますが、レジ袋の数を減らしたからって海洋プラスチックゴミが減ることはないのではないかと思います。

レジ袋有料化は中途半端な政策であって、環境問題の解決にはほとんど寄与していないのですよね。

不法投棄の厳罰化や、プラスチック製品が高くなるようにプラスチック税とか、他に複数の強力な政策とセットであれば納得できますが、レジ袋有料化だけって、ただ単にパフォーマンスにしか感じないのは、私だけでしょうか?

政治資金

Pocket



またまた出ました政治資金の不正利用。

民主党の大島九州男(おおしまくすお)参議院議員。

読んで字のごとく九州男児みたいですが、やっていることはセコイですね。

長男の私的飲食代が政治資金収支報告書に記載されていたそうですね。

呆れますね。

下水道

Pocket



9月10日は「下水道の日」なんですね。

新聞に下水道の広告が掲載されていたのは、そういうことだったんですね。

スーパー堤防 利権

Pocket



スーパー堤防のために住宅を強制撤去だって。

将来のためになる区画整理なら、立ち退きも強制撤去も仕方がないとは思いますが、スーパー堤防って、どう考えても無駄でしょ?

一部分の堤防をスーパーにしたって、スーパーではないところが洪水になるでしょ。

事業仕分けで「廃止すべき」となったものが、どうして復活しているの?

どうせ利権がらみなんでしょ。

さん付け運動

Pocket



シャープが社内では役職で呼ばずに、「さん」付けで呼び合う「さん付け運動」に取り組んでいるそうですね。

とてもいいことだと思うのですが、日本社会全体がそうなって欲しいですね。

役職で呼び合う習慣を無くしてほしい。

そうすると、対会社ではなく、対人間と仕事している感じがしますよね。